僕は今まで実際に250人以上の方のカウンセリングを行なってきました。
そして、悩みの6、7割が仕事に関する悩みです。
そんな中で思ったのが、”自分に自信が持てない人”や”自分の強みがわからない人”も多すぎると思いました。
そして僕は、声を大にしてお伝えしたい!!
今回は僕が、とある書籍から学んだことをお伝えしていきます。
これを読んで、1人でも多くの方に心に残るお話が出来ればと思います。
どうぞ最後までお付き合いください!!
僕が学んだ書籍とは…
今回、僕が紹介する書籍は、
著者は、森岡毅さん。
森岡毅さんとは、”現代最強のマーケター”と称されており、日本経済の重要人物と言えます。
そんな森岡毅さんの、有名な業績があります。
かつて業績が低迷していた大坂にあるテーマパーク、
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)をV字回復させたというもの。
2010年に、森岡毅さんはUSJに入社しており、なんとその翌年から業績を上げていったのです。
そんな森岡毅さんが送る、一冊の書籍である”苦しかったときの話をしようか”。
僕は、この本を読んでたくさんのことを学びました。
すべてのキャリアで使える強みの見つけ方
僕が、森岡毅さんの書籍を読んで学んだこと。
それは、
というものです。
では実際に、具体的な方法をお伝えしていきます。
好きなものは名詞ではなく動詞で捉える
自分の強みの見つけ方とは、
まずは自分の好きなことから見つけていくということです。
自分の好きなことは、名詞ではなく、動詞にあるということ。
すなわち、動詞という行為にこそ、自分の強みが隠れているんです。
例えは、僕はサッカーが好きだとします。
サッカーが好きというのは、名詞。
サッカーで、戦略を立てるのが好き。これこそが動詞なのです。
名詞の先についてくる動詞こそが、自分が好きだという本質。
ぜひ、自分が好きな動詞を見つけてみてくださいね。
目安は、最低でも30個!!それ以上でも大丈夫です。
では、自分が好きな動詞が見つかった場合、次のステップに進みます。
好きな動詞をT・C・Lの3つに分けていく
いくつかの、自分が好きな動詞を見つけた場合、3つのグループに仕分けていきます。
それは、
- T 考える力/戦略性が強みになる
- C 伝える力/人とのつながりが強みになる
- L 変化を起こす力/人を動かす力が強みになる
以上の、3つのグループに仕分けることが出来ます。
では具体的に、どんな一例があるのかお伝えしていきます。
T 考える力/戦略性が強みになる
典型的な動詞として、
”考えるのが好き”・問題を解くのが好き”・”勝つための作戦を考えるのが好き”
などが一例として挙げられます。
C 伝える力/人とのつながりが強みになる
典型的な動詞として、
”人と会うことが好き”・話すことが好き”・話を聞くことが好き
などが一例として挙げられます。
L 変化を起こす力/人を動かす力が強みになる
典型的な動詞として、
”何かを達成することが好き”・”高い目標を定めて挑戦することが好き”・”大きな変化を起こすことが好き”
などが一例として挙げられます。
いかがでしょうか?自分の好きなことや、強みを見つけることが出来ましたか?
あなたにもきっと強みがある~ある書籍から僕が学んだこと~まとめ
今回お伝えした内容というのは、すべてのキャリアで使えるということ。
”自分の強みがわからない”
その気持ち、痛いほどわかります。なぜなら、かつては僕自身もそうだったから。
一人でも多くの方に実践してもらい、キャリアの成功が来る日を祈っております。
この記事を見て、読んでみたい思った人は是非、購入してみてくださいね♪
これからもHSPさんの悩みを解決できる記事を書いていきます!
また、次回の記事でお会いしましょう!!
コメント